しなやかに〜☆

自分が出会った人、物、一期一会を書いていきたい

実家のひ、み、つ

ひみつ、、、なのに

ブログ公開とは、、、
父親が知ったら、しこたま怒られることは必須です、、笑

しかし、、、秘密ほど人に話したくなるのでは?

なんて、前振り長いですが、
大したことではありません笑
(*≧∀≦*)

父親に、刀が見つからないので、聞いてみました、、

「どこに置いてるの?見つからないんだけど、、、」


「ああ、、、隠し部屋にあるかもしれない、、」


「隠し部屋?????」

そのあと、隠し部屋への入り方を聞きました、、、

そーいえば、、、
そうだった、、、
父親はそんな人だった、、

祖父も自分で家を建てた時、
隠し部屋を自慢してたから
私達子供は、隠し部屋にこっそり出入りして、よく怒られてました(まだ建築基準法が甘かった時代だったので)


遺伝?、、そんなアホな笑笑

っていうか、、

父親は祖父の真似をして、自分の家にも隠し部屋を作ってたのでした(我が家は大工さんとの交渉済み基準法に従ってます)笑笑

我が家の場合、隠し部屋といっても、中二階みたいな感じで、、ある部屋の穴から入っていくと、部屋的ではなく、
だだ広く場所があります


家を建てた時、そういえば何回か登って入ったのを思い出しました
ただ、高さがあるので、大人が歩ける感じでした

そこは、歩いていくと二階につながる部屋にある納屋の場所にでます

階段を通らずに二階にもいけるという感じです

でも出入り口には、父親が沢山のものを置いてるので、障害物を通って行くのでした

そこには、多分大したものはありません(*≧∀≦*)

刀とか、いつもの古い物ばかりです
単なる父が大事に思ってるもの、、、

いつかあの障害物をクリアして、入ってみたいと思うのでした

ちなみに、、、
隠し部屋の出口にあたる場所の二階の部屋には、押入れには、すっごい古い茶箱が並んでて、、、


のぞいてみたら、着物の帯が
でてきました

山形の曽祖母が飼ってたおカイコさまから作った帯など、入ってたのでした(どれかはわかりませんが、書いてありました)

まだまだありそうな気配なんですが、、

舟箪笥に着物もあるので

途方にくれてます、、

我が家と実家の断捨離は、まだまだ時間がかかりそうです

皆さまのおうちも探してみたら隠し部屋でてくるかも?

やっぱり、隠し部屋はそのまま隠しておこうかな、、、
(*´ω`*)