ご存知かもしれませんが、仙台は七夕祭りが8月にあります
昔からなので、暦とは違って、七夕は8月と頭の中にインプットされて育ってきましたw
今回は8月6、7、8日の3日間✨
月曜日は前夜祭の花火大会
火曜日からは街中で仙台七夕祭りが開催されてます
もう、街中はすごい、、、
人混みと熱気というか暑い、熱いwww
こんな個人で作る七夕飾りもあって🎋
年々イベントも増えて楽しそう
っていいますのも、、、
ほとんど、通りかかるのですが、本格的に行ったのが若い頃しかないので、、
街を通っていくとこんなイメージ🎋
って今日は久々のダンス日
人混みの商店街を通らねばなりませんでした💦
でも、お祭り気分になれるからいいかなw
地下鉄降りると、街の中心部の降り口にでました
大きな七夕飾り🎋
この中に入ってみたw
千羽づるの数がすごい!
よく見てみると、仙台市の小中学校からの出品らしく、祈りと願いごとが書かれていました(´∀`*)
アーケード商店街なので、各お店がひと竿ごと七夕飾りを作って出します
私もその昔ショップ店員だった頃1ヶ月前くらいから作るのを手伝いました
すいません、ちょっと暗くなってたり人の顔が写ってたりするので多少の編集しております
僕のヒーローアカデミア というアニメキャラ?
伊達政宗さん
カルディ
手がこんでますよね♬
ゲームのタイトーステーション
パンダいた🐼
Tシャツショップ
裾の方も、綺麗なんですよ
ほんと綺麗♬
お店のキャラw
で、このような救護体制が各アーケードの横断歩道にありました
選べきれなくて画像いっぱいだしてしまいました💦
お祭り最終日の夜に商店街の人達で片付けます、ちょうど仙台に出張などの方は是非見ていって欲しいな♬