暖かくなってきたので、こたつを片付けようか迷ってました
と、同時に今まで作ってきたものを
棚卸しすることにしました😄🌸
結構壊れて無くなったものもあります
🌸pちゃオリジナルは自分で図をかいて作ったもの
自分の想像や写真を見たりして図から書いて、柱とかから描き始めて材料をその辺から集めて作ったものです
🌼昭和プラモ (パーツが入ってるけど、塗装とか接着とか自分でするもの)
パーツだけなので、不安定だけど自分でカスタマイズできるので楽しい
パーツ自体は簡単なものしか入ってないけどw
レトロなプラモ屋さんで購入
🌻プラモ
昭和プラモより、楽に作れる感じです
ただ、オール自分で組み立てしなければなりません
🌹紙組み立て
紙のみでの組み立てプラモです
簡単なので、説明書どおり作るだけで色塗り不要で便利
🌺半組み立て
プラスチックの模型なので、簡単に
組み立てられるもの
みてもらえたら嬉しいです😊✨
始まり始まり〜🎶🌸
① コタツをしまうか検討中
(pちゃオリジナル)
②山もりさんのお店ジオラマ
(pちゃオリジナル)
やまもりうどんさま
こちら本物↓Google検索引用させていただきました
③ハニーズ銭湯 お風呂と番台部分
(pちゃオリジナル)
剥がれてきた!やばい!
④タバコ屋さん
プラモ屋さんで購入を作ったもの
⑤お茶の愛葉園さま
プラモ屋さんで購入を作ったもの
⑥さつき薬局
プラモ屋さんで購入自分で作ったもの
⑦団子屋
プラモ屋さんで購入自分で作ったもの
⑧駄菓子屋さん
(昭和プラモ)
⑨うなぎ屋さん
(昭和プラモ)
⑩船宿
(昭和プラモ)
⑪宮城県 松島の五大堂
(昭和プラモ)
⑫牧場とサイロ
(昭和プラモ)
⑬半組み立てお寿司屋さん
(メーカーで作ったものを簡単に組み立てしたもの)
⑭ラーメン、たこ焼き、わたあめ屋さん
紙組み立て
紙でも組み立てが簡単なのと、ちょっと難しいのとあります
⑮駄菓子屋さん
紙組み立て
⑯部屋の中
pちゃオリジナル
まだまだあったのですが、時間が経つと
保管が難しいので壊れたものは処分しました😅
今回は今まで組み立てしたプラモ系の
ものを出しました
いつも見てもくださってありがとうございます😄🌸
日本ブログ村ぽちっとよろしくお願いいたします。