1月もあと1日で終わりというころ、、
チャパティさんの記事で、私の食心をくすぐる記事が載った、、
https://tyabatea.hatenablog.com/entry/2020/01/30/081427
なんと東海道五拾三次の自然薯屋さんが
未だやってるなんて✨✨✨
皆さんは自然薯の美味しいの食べたことありますかぁ?
香り豊かで、本当に食べた瞬間から食欲が倍増します
そして食べた後はパワーアップしたような気分になります
この記事を見た後、さあ、丁子屋さんに行こうとも出来ず
あれこれ探してたけど、自然薯は手に入らず、結局山芋で妥協して買ってきたのでした💦
(全然違うけど💦)
本当は今日自然薯を食べに行く予定してました
でも路面が凍結してるのでキャンセルなりまして残念💦
でも食べたくて仕方ないので、、、
山芋 すりすり
手が痒くなりながら、食欲に負けた私はすりすりすりすり、、、、
でも買い物行ってないから冷蔵庫のあまりものご飯💦
ようやくできた♬
う、、、うんまい(≧∇≦)
正直いって私はスーパーでの買い物が苦手で、付け合わせをいつも後から思い出します
なので、お魚もそのまま焼いたものw
山芋も青葉ぐらい入れたかった💦
まぁ、自然薯ぐらいの粘りも香りもないけれど、念願叶って、、、
どろどろ〜のねばねばを食べて満足です
たまに、山芋や自然薯食べてみようと思うのでした(*^o^*)
全然関係ないけど、、
このショット!縁起良さそうなのでとってました
皆さんに宝船やってきますように✨