実はハニーズ物語を作りながら、新バージョンで「レトロフューチャー」というタイトルで、
新たな粘土劇を作ってました☺️
作ったばかりで、まだ2回しかやっておりませんが、、お伝えするのが遅くなりました😅
ご興味ありましたら是非見てねーん😆🌸
裏のpちゃん気まぐれショート
↓↓↓
https://hukunekox.hatenablog.com/entry/2021/04/27/141250
さて、沖縄から鹿児島に戻り、そして次なる熊本県に向かいました😆
✨クマ子ちゃ
「わ〜い♫😆熊本県だぁ」
✨pちゃ
「クマ子ちゃは熊好きだもんね😅くまモンもいるしね☺️」
✨イカ様
「あれ?滋賀県に向かうはず?」
✨コトド
「なんでだろ〜www」
✨くろいぬ
「カルデラあったよ〜😆」
※ カルデラ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%A9
Wikipediaより引用
✨ターさんパパ
「僕も登りたいなり」
✨くろいぬ
「素振り、素振り」
熊本でとても素敵な場所を見つけました
敷地内には450棟のドーム型部屋があって、
敷地はとても広く触れ合える動物園や沢山温泉施設があるようです
ただし、宿泊先から銭湯までは結構歩くようです。バスもあるそうですが、暖かい時期が良いとレビューありました☺️
✨イカ様
「コテージなり😆」
✨ねずみリーダー
「色んなパターンのドームになってるなり」
✨雪猫
「450棟もあるって凄いなり✨」
✨ぽんきち先生
「ドームの中どうなってるなり✨」
✨ごん太
屋根の上、天窓になってるなり
⭐️ドームの部屋中
✨くにん
「屋根窓から星が見えるなりね☺️」
✨フィクーション
「星空見るなり〜♫」
⭐️ふれあい動物王国
✨カピバラ
「カピカピ、、、、」
✨コトド
「カピバラ大人しいなりな」
✨イカ様
「飼ってみたいなり」
熊本県は黒川温泉郷やイベントが沢山あるのですが、自転車で名物を食べ歩く「たべコギ」というツアーがあるようでしたので、参加します
リンク貼れないみたいなので、くまもっと旅行観光社にてのツアーのようです
知りたい方は「くまもっと旅行社」で検索出来ます
✨たべコギツアーは2つ出発地点あるみたいです
※ 自転車2台しか持って無かったので、あとはバイクで代用してます(^人^)ごめんちゃい
✨ねずみリーダー
「クーポン7枚もらって食べれるんだって」
「食べるとこは決まってるなりな」
✨コトド
「 タノシューってシュークリーム食べたいなり」
⭐️だるころチーム
✨08jr.
「食べるとこ着いたなり〜」
✨だるころ
「きゅうりの一本漬け旨いなり☺️」
✨ひめち〜
「ねぇやんにあげよっと」
⭐️コトドチーム
✨ねずみリーダー
「阿蘇山見えた〜♫」
✨コトド
「結構距離あるなりな😅」
「まずはキュウリ🥒」
✨コトド
「キュウリネタ多いなりな😆」
※ 短縮しましたが7箇所は食べ物巡りするようです
✨だるころ
「ひめち〜達はジェラートなりな
僕は揚げたこ焼き食べるなり✨」
「お店入ったなり、今度はなんだろう〜😆」
✨コトド
「タノシューなり🌸」
✨ねずみリーダー
「僕はロングソーセージ」
「僕は馬コロッケなり」
※ メニュー、場所は参考にしただけなので、お出かけの際は観光社確認お願いします
⭐️熊本メロン🍈
単なるメロンが大好物なだけですw🍈💕
甘味が14度もあると言うメロンで、、
さすが熊本✨
(道の駅)七城メロンドーム←検索はここでしてみてください☺️
肥後グリーン他、様々なメロンが揃っててお菓子やメロンパンなども💕
るっる○るるる〜♫
○○もいい天気〜♫
チャラララ〜♫
※ パロディです😅
⭐️香川県 山もりうどん店
✨山もりん
「あれ〜⁉️3ちゃんいつのまに❓」
✨3ちゃん
「山もりんのうどん食べたくて我慢出来なかったなり✨」
✨プチ山もりん
「おかじぃさんも😆」
✨おかじぃ
「食べるなり😆」
⭐️今日のセクシーショット
✨塾パパ& キラちゃん
✨塾パパ
「露天風呂ということですね」
✨キラちゃん
「パパお湯が足りないなり😆」
to be continued
YouTubeご登録心よりありがとうございます😊✨💕
ポチッとなぁして頂けたらザパスいっぱい飲みますw