🌸今回はいろはの「な」です
by zaruさん
🌸宮城県イメージ地図
※ 全くのイメージ地図です
宮城野萩の参考は
みやぎの萩@まここい様の画像を参考にアレンジを加えながら描きました☺️
まここい様ありがとうございます🌸
zaru
「いよいよ宮城来たなりな〜」
りーちゃん
「北から周るんだって」
ビッケ
「もちプリン食べたいわん」
ruwぴょん
「しー🤫それは後のお楽しみぴょん」
カラーつけてる北の方からご案内です♫
画像を持ってるものは出していきまーす☺️
今回は画像多いのでハニーズさん達のコメント少なめです(^人^)
🌸栗原市、加美郡、大崎市
✨伊豆沼、内沼 ハス池 (夏)
✨伊豆沼、内沼 冬場の渡り鳥
✨栗駒山麓ジオパークビジターセンター
✨やくらいガーデン
✨あ・ら・伊達な道の駅
コトド
「栗駒山麓は景色が素晴らしいなり」
ケイケイ
「風景は冬以外に来るなりな」
雪猫にゃん
「こっちでスキーは、鬼首スキー場か、やくらいファミリースキー場なりな」
塾パパ
「鳥さん、エサお食べ〜」
むんちゃん
「食べるわん🐕」
キラちゃん
「食べれ〜♫」
✨伊豆沼・内沼のハス
イラストの船の上で渡されて、こんなに大きいのだと驚きました😆
✨伊豆沼の渡り鳥
結構、そのまま居ついてしまって暖かくなっても残ってる鳥がいたりしますw
✨くりでん(くりはら田園鉄道)
栗原市若柳町
以前、栗原市にはくりでんというディーゼル気動車が2007年まで通ってました
今はミュージアムとなっていて、900メートル走行などイベントがあるようです
興味ある方はご確認よろしくお願いします🤲
✨旧若柳駅
右奥はDB101だと思うのですが、左はわかりません😅
ガラス越しで手が邪魔写真すいません😅
昔の待合室ってこんなだったなぁと懐かしく撮ってしまいました☺️
こちらは駅長室だそうです
🌸気仙沼市
✨ウニ丼 南三陸さんさん商店街
✨徳仙丈山
✨気仙沼⇄大島 鶴亀大橋
✨キラキラ丼 南三陸ホテル観洋レストラン
✨気仙沼シャークミュージアム
フィクーション
「ああ、イクラのお風呂♫」
pちゃ
「食べるのに時間がかかるなり😆」
ターさんパパ
「ああ、、ウニの香り♫」
たまパパ
「サメの口怖いなりな」
もっちゃん
「これ、フカヒレ?」
りーちゃん
「ビッケはお花が好きなりな」
ビッケ
「クンクンするわん」
✨気仙沼大島大橋
気仙沼⇄大島 気仙沼側からみた大橋
2019年4月7日開通
気仙沼のキャラクターは、ホヤぼーやが観光キャラクターなので、、買ったりしてます
海の子神社
ホヤぼーやは、TVドラマ99.9刑事専門弁護士でも「いとこんち」や背景で出演?されてました
🌸気仙沼三大名物グルメ
✨フカヒレスープ、ラーメン、姿煮
✨気仙沼ホルモン
✨気仙沼ラーメン
3ちゃん
「全部、僕のチューハイにあうなり☺️」
ゴルゴ氏
「これは旨いに決まってるッッ❣️」
クマ子ちゃ
「クマ子が焼いて食べてあげるなり〜♫😆」
おかじぃ
「厚木シロコロと勝負なり❣️」
おかじぃ1号
「どっちがうまいんだろ〜?」
おかじぃ2号
「どっちもホルモンうまいなり〜☺️」
✨南三陸 さんさん商店街
2013年にイースター島から贈呈されたモアイ像です☺️
目が入ってるモアイ像で世界に2体しかない貴重な像らしいです✨
✨ウニ丼 南三陸さんさん商店街
旬の生ウニなので臭みがないです
ウニ丼はここが人気です(上、お絵描き)
✨キラキラ丼 南三陸ホテル観洋
イクラ丼はここで食べてます😊(上、お絵描き)
(イクラ、アワビ、サーモン)
このホテルは、海のそばで震災の時は、孤立しましたが、ホテルの女将さんは、お客様や近所の人、従業員の家族方々を受け入れ6ヶ月間600名のために奔走した方です
この写真はホテルフロアからの画像
ご興味ある方はリンク貼りましたので、よかったらご覧ください☺️
↓
https://www.fesco.or.jp/winner/h24/059.php
公益財団法人 社会貢献支援財団様より引用
🌸石巻とその周辺
飛行機から見た石巻だそうです
photographer by たまパパ
貴重な画像ありがとうございます😊♫
✨シーパルピア女川
✨石巻川開き
✨金華山の神社(黄金山神社)
✨石ノ森萬画館
✨田代島 猫神社
LSS先生
「萬画館、4月10日まで姫川明先生の原画展だって〜ゼルダの伝説❣️」
ねぇやん
「田代島は船便確認するなり、本数少ないなり」
ひめち〜
「ねぇやん、ひめにお参りするなりよ」
08jr.
「父さん、シカ❣️🦌」
konma08父さん
「父さんはイカ🦑がいいなり」
✨シーパルピア女川内 (牡鹿郡女川町)
Konpo's Factory様
段ボールで作成ショップ
あ、ガンダム、、、のヘルメットだそうですw
これはシャア専用のザクぽいですね
これも段ボルギーニカウンタック
段ボールには思えない!
こんな面白いショップも、女川のシーパルピア内にあって楽しめます☺️🌸
✨金華山 (黄金山神社)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E8%8F%AF%E5%B1%B1_(%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C)
wikiより引用
🌸地元グルメ
✨栗原市 くりはらのもち
✨栗原市 イワナ焼き
✨大崎市 山菜そば
✨登米市 油麩丼
✨石巻市 石巻焼きそば
れいっちょ
「おもちにエビついてるなり❣️」
ラビたん
「どじょうもついてるわん」
サンジ
「栗原の本当イワナ美味しいなり✨」
マコ
「油麩丼美味しいなり〜」
ムック
「今度作ってわんな」
イカ様
「石巻焼きそばって、最初から麺が茶色なりな、柔らかいなり」
🌸お土産買うなら(自分にw)
✨大崎市 大栗だんご
✨加美郡 加美ショコラ (バフンケーキ)
✨栗原市 もちのプリン
✨石巻市 無着色たらこ
✨気仙沼市 染め物
プチやまもりん
「中に栗が丸ごと〜🤤」
チャバティ
「それは、皿に盛らないとダラダラなるなり」
ruwぴょん
「バフンケーキ?美味しそうなり😆🌸」
※地元の愛称だそうです
zaru
「エプロンいい感じ〜😆✨」
🌸ハニーズ物語 (前編)
✨ハニーズ秘密基地へ向かうの巻
konpeki
「あれ?旋回しちゃった💦」
※ガイド pちゃ
ハニーズは半島に向かいました
鹿が出ます🦌
いろは坂のように曲がりくねった道ですが運転は気をつけなければなりません🤔
途中、秘密基地らしき場所がありますが
そこは違います💦
バスも一日数回だけです
くろいぬ
「ここかな?」
むんちゃん
「海見えないなり」
ゆみぱんたん
「海見えるとこだったはず〜」
そこは滑るので気をつけてください
チャバティ
「わぁ〜滑るなり💦」
クマ子ちゃ
「お腹すいたぁ💦」
08jr.
「何食べれるなり〜?」
砂浜見えてきたなり😆そこが海水浴場です
おかじぃ
「泳いでいきたいなり😆」
くにん
「波が凪ってるなり✨」
pちゃ
「とりあえず待ち合わせに向かうなり😆」
バーベキューは目の前のここで、、
コトド
「はぁはぁ、石巻街中から約40キロ歩くのは大変なり」
ターさんパパ
「稀に歩いてる人いるんだって」
08jr.
「フルマラソンみたいなり😆」
チャバティ
「釣りしたいなり😆🎣」
ここで釣ると、ウミネコに魚奪われるなりよ
次回、後半に続くなり😆
to be continued
※このブログ記事について、、
このブログの記事の情報は、wiki、ネット情報、画像提供情報、口コミ情報から描いております、正確ではありません
イラスト、地図、値段(目安) は正確ではありません
イラストについて、趣味、練習画として紹介画像を模写してアレンジしてます、正確さをあらわすものではありませんのでご注意ください😅
著作権、商標権侵害の意図はありません
画像は撮影時のものであり、現在のものとは違う事もありますのでご了承ください(^人^)
またコロナ禍で中止されてる場所が多いのでご確認よろしくお願いします🤲
※ちなみにこのブログの形態は無料ブログです
YouTubeご登録ありがとなり😆🌸
日本ブログ村感謝感謝です^o^🌸
前回、ブログ記事にコメント、ブックマークコメント、スターをつけてくださった皆様、私の不注意で、記事は復活したのですが、コメント、お星様消えたままになってしまってます😭
これからは、寝ぼけながらのスマホは気をつけようと思います😓
本当に申し訳けありませんでした🙇♀️
pちゃ