ご無沙汰しておりました〜の更新です😄🌸
我が家はまだ秋めいてないのですが
皆様、少しは過ごしやすくなりましたでしょうか〜?
お元気でしょうか?😄
七夕のお願いでは心温まるお願いを沢山頂きまして、本当にありがとうございます✨
おかげ様で、歩けるようになりまして
食欲も倍増(なぜか💦)
これも健康をお祈りくださった皆様と元気をくださる皆様のおかげです✨
ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆✨
9月ですが、なんだか一日のスピードが早く感じてます😄
ハロウィンも、あっと言う間にきてしまいそう🎃
ハロウィンまでには、何か曲をだそうかと思ってまして、、
今回はハロウィンを意識した魔法ショップキットを作っておりました😄
昭和プラモと違って作りやすいです😄
でもお値段は1万円の半分ぐらい〜
うひゃひゃ〜ヽ(´▽`)/🌸
思わず、枯れ葉を掃くバイトをしようかと思ってしまいましたが、、
応募しようか相談してるうちに🤔
あっという間に締め切られておりました
✨こちらが魔法ショップのキット
相変わらず、チマチマ作ってるとこ
これ棚です、貼り付けます
ああ、、もう糊でベタベタ
ちょっと、気分転換して、ガチャ行ってきました(向かいのお店にガチャコーナーあるなり)
ペヤング焼きそば発見💡
麺も入ってます✨
お湯かけて、食べてみたいと思いながら
やめときます
魔法ショップに取り掛かりました
ああ、なんで引き出しに
こんな面倒な鍵とか作るんだろう
思ったら、それが魔法ショップだから
ということに気がつきました!
家の中のポストらしいです📮
椅子の部分作り、背もたれは色付きの
爪楊枝なんですw
見本をみてたら魔法業界の新聞のってるみたいです
こちらの建物は、簡単で組み立てやすかったです
なんやかんや細かいのをつくったのを
のせていくと、、
あら不思議、それなりに部屋ぽく見えてきました
棚に入れるボックス作り中
なんだか、糊がまるで納豆をひくみたいにくっついてくるので、汚いですが💦なんとかできたw
またこれが難関の棚作りが始まって
お部屋に入れていきました
作ったものを入れていったら、
それっぽい感じになってきまして
ライトは付属してたものじゃないものを
使いました(ちょっと魔法ショップ屋さんらしくしたかったので)
色々不満なところはあるのですが
とりあえず、魔法ショップぽい!
実をいいますと、、、、
もう一つ買っておりました、、
コーヒーショップ
これは、ちょっと難しそうなので、
少しずつ小物から作ろうとおもいます
今回のミニチュアハウスは
制作日数 2日半ぐらい
「ワンダー魔法雑貨屋」
メーカー
「株式会社プラザクリエイト」
以上です
ペヤング焼きそばは近所のガチャからです😅
そういえば9月初めころ、じゃがりこコラボスズリ企画というのがありまして
自由に応募できるということだったので
描いてみました
モグラのじゃがいも被害が多いということで、じゃがいも食べられると、じゃがりこ食べれなくなるんだよ
伝えてるとこです
動けるようになってきて、わちゃわちゃした日々を過ごしておりました😅
前回のブログ記事も沢山のカラーのお星様、そして、沢山つけていただきまして
びっくりくりくり🌰🌰😳でございます
いつもありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)✨
曲はハロウィンにあわせておりますが
作ってるものは、ちょっとスピード感のある感じで、今回は、、
全体的なハニーズキャラクターになるとおもいます。
どうぞこれからもお付き合いよろしくおねがいします╰(*´︶`*)╯💓
そして、今年も残り3ヶ月半ですね😳!皆様の幸運とご健康もお祈りしております✨
見てくださってありがとなり😄🌸