昔流行ったんです
切手あつめ、、、
画像処理がうまくいかなくて、そのままになってます、ごめんなさい(^人^)
興味ない方は飛ばしてね苦笑
でも私のは、生まれてきてから郵便局買ったものだったり、ちらっと頂いたものだったりするのですが、、
母親の集め方は違ってました笑笑
収集家の方から、譲り受けたものだったり、外国視察旅行での父親に頼んだりして入手したものでした
私バージョン?
石原裕次郎さんとか、美空ひばりさんとか、まぁ、記念切手ですよね
これも郵便局とかで購入したもの
アルバムとかに貼ってしまうと価値がなくなるとのことでした(ノリが着いたりしてしまったり完全じゃないそうです)
まぁ、価値があるもの無さげですが、、
私の方が量的には、凄くあるのですが.母親のは別な意味で、すごい
なぁと思いまして、、
母親バージョン
いろんなジャンル分けしてまして
お花から始まって、、、
とり
スポーツ
宇宙
動物
彫刻
名画?宗教画?
仮面って、神秘的に感じます
私が気にいってるイラストのもの
そして、車と電車
まだまだあるのですが、いい加減にします笑(๑˃̵ᴗ˂̵)
んー、収集癖は遺伝なのかも、、、
断捨離するには、勿体無く思ってしまって、ほど遠く感じてしまう
これはメルカリ?(。-∀-)